小口 良平
1980 年生まれ、長野県岡谷市出身。東洋大学、法学部卒業後、取得した宅地建物取引 士とファイナンシャルプランナーの資格を使える建設会社に勤務。アウトドア業のアルバイト等 も含め 5 年で 1000 万円を作り、大学卒業のための奨学金 300 万円を返済した残りを夢 の資金とした。
2007 年 3 月から 1 年かけて日本一周し、2009 年 3 月から 2016 年 10 月まで世界一 周の旅に出る。日本を含み約 8 年半をかけて、157 の国と地域、155,502 ㎞を走破。 日本における自転車冒険では 1 位の国数。世界では推定 3 位の記録を樹立。帰国後は 旅で得た経験を講演会、書籍 & ライター業、サイクリングイベント等で伝える。2020 年 までにはカフェ & ゲストハウスを開き、自転車冒険塾を開講予定。さらなる次の夢は南極、 月への自転車旅。
著書
スマイル!笑顔と出会った自転車地球一周 157ヵ国、155,502 ㎞
(河出書房新社)
※第 29 回「読書感想画中央コンクール(毎日新聞社主催)」課題指定図書
安田 マサテル
1973 年生まれ、大阪府出身。
5 年前に自転車工房「Atelier Kinopio」を開業。
大阪芸術大学で金属工芸を学んだ後、 イタリアで自転車職人として 10 年間修業を積む。 帰国後、結婚を機に長野県へ移住。 長野県産カラマツを使用した木製自転車、 モックル(木龍)を手掛ける。
2016 年は自転車業界で国内最大のイベント 「サイクルモード」に出展。